イベント
-
おはなし会
語り手:スマイル 2月13日(土)14:00~14:20
キラキラの会 2月27日(土)14:00~14:20
場所 おはなしのへや
対象 概ね3歳以上
定員 親子10組20人
-
イベント案内
-
映画会
忍たま乱太郎の宇宙大冒険
【日時】 3月7日(日) 午後2時00分~(約50分)
【場所】 増田公民館 講義室 (図書館の上・4階)
【参加申込】図書館カウンター直接または電話(022-382-5437)
※令和3年2月16日(火)受付開始
【定員】 親子10組25名 -
ピヨピヨおはなしタイム
毎月第3水曜日に開催
時間:10:00~10:20
場所:おはなしのへや
定員:親子10組20人
0歳児とその保護者ならどなたでも参加できます!
(赤ちゃんを寝かせるときに時に下に敷くものをお持ちください)※事前申し込みは必要ありませんが、当日、参加者のお名前と連絡先を伺います。
≪新型コロナウイルス感染拡大防止のためのお願い≫
マスクの着用のうえ、会場に入る前に手指の消毒をしてください。
来場前に、ご自宅での検温をお願いします。体調のすぐれない方は、来場をお控えください。 -
今月の展示
東日本大震災の津波で失われた海岸林を取り戻そうと始まったオイスカの「海岸林再生プロジェクト10カ年計画」は、10年の区切りを迎えました。そこで、これまでの支援の歩みや名取市での活動の様子を紹介します。
期 間 2月25日(木)~3月24日(火)
場 所 3F(情報発信コーナー)
-
映画会
日時 3月21日(日)13:30~
場所 増田公民館講義室 定員 25人
上映時間本編100分
上映作品 「猫侍」 日本/2014年
つぶらな瞳が、武士魂を一刀両断?!コワモテの剣豪とツンデレ白猫がおりなす、笑いと涙の幕末喜劇
申込方法 3月2日(火)から図書館に直接、または電話で。
-
イベント案内
東日本大震災後、相馬から閖上に新天地を求め、現在「ユリアゲサンズ」(閖上水産加工組合の若手後継者たち)のメンバーとして積極的な活動を行っているセンシン食品の高橋大善さんをゲストにお迎えします。
日 時 3月26日(金)19:30~20:30
場 所 カフェコーナー
参加費 無料
ゲスト 高橋大善 氏(株式会社センシン食品)
対 象 一般
定 員 40人
申込方法 3月2日(火)から図書館に直接、または電話で申し込んでください。
-
おはなし会
語り手 ねむの木
3月13日(土) 14:00~14:20
みんなでたのしくしよう会
3月27日(土)14:00~14:20
場 所 おはなしのへや
対 象 概ね3歳以上
定 員 親子10組20人
図書館カレンダー
お知らせ
- 駐車場の利用について(2020.02.23)
- ガラケー・旧ブラウザ利用の方へ(2021.02.07)
- 2月18日(木)から再開します(2021.02.15)
- 臨時休館【2/14(日)】について(2021.02.14)
- 令和3年度会計年度任用職員(図書館業務補助)の募集(2021.01.31)

-
複製絵画の貸し出しをはじめました
図書館では、有名な作家の作品を複製した「複製絵画」の貸し出しを行っています。現在40点ほどあります。3F画集の書架に設置してあるリストの中から、お好きなものを選んでカウンターにお申し出ください。館内に飾ってあるものも借りることができます。
貸出期間:最長4週間(基本2週間、延長1回可)
貸出点数:1人1点